武蔵小杉の夏でもおいしいラーメンを地元民がご紹介します!

武蔵小杉駅周辺には有名なラーメン店がいくつも点在しています。
神奈川といえば家系ラーメンですが魚介豚骨や都内に住んでいる人はあまり聞いた事がないかもしれませんが「ニュータンタンメン」という川崎発祥のラーメン屋もあります。
この武蔵小杉の有名ラーメン屋をまとめてみましたので行った事がない方は是非一度足を運んでみてください。

横浜ラーメン 渡来武(とらいぶ) 総本店

武蔵小杉に住んでいる人でほとんどの人が知ってると思いますが駅前の渡来武(とらいぶ)に行ってきました。
家系のラーメンなので濃厚な豚骨醤油スープ中太ストレート麺となりチャーシューも分厚くて食べ応えがありました。更に驚いたのが終日ライス無料だそうです。(ラーメンを注文した人のみ)しかもライスおかわりも自由だそうです。但しお店の注意書きに「ライスは残さないようご協力をお願いします。」とのことでしたので当たり前ですがおかわりした際はしっかり残さず食べましょうね。

営業時間 アクセス
11:00~23:00 東急東横線「武蔵小杉駅」徒歩1分
JR南武線「武蔵小杉駅」徒歩2分
武蔵小杉駅から165m

自家製麺 然 武蔵小杉店



 

自家製麺 然は様々なグルメサイトでも、評価の高いラーメン店です。

つけ麺が人気のお店で、並盛りから100gずつの増量が100円でできます。スープは魚介豚骨がベースですが、おもったよりさっぱりしており、食べやすい印象でした。ごろっとしたチャーシューも食べ応えあり好評。

営業時間 アクセス

11:30~15:00
※スープ切れ次第終了
※夜の部18:00~22:00 は「味噌好き!みそごろう」として営業

日曜営業、定休日なし

〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目526−6 コスモ武蔵小杉 104

つけ麵や 無双 グランツリー武蔵小杉店

鳥魚介ラーメンでしょうゆベースのスープは甘さがありたれも濃厚。

麺は極太面で食べ応えあり!店内はいつもほぼ満席の人気店。

麺量は並・中盛・大盛が全て同料金!!

グランツリーの中にあるので買い物ついでに是非食べてみてください!

 

営業時間 アクセス
11:00~23:00 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地
東急東横線武蔵小杉駅から徒歩2分  グランツリー内

元祖ニュータンタンメン本舗 小杉店

川崎のソウルフードといえば元祖ニュータンタンメン。鶏ガラスープとふわっと溶き卵、中太麺にピリ辛のスープも絶品です!
辛さも以下の5段階から選べるそうです。以下は店舗に貼ってあった案内です。

ひかえめ・・・お子様でも安心!加沢を感じないレベルです
普通  ・・・本来の美味しさ!どなたでも美味しく楽しめます。
中辛  ・・・一番人気!辛いのが大丈夫な方はお試しを!
大辛  ・・・辛い物好きにはたまらない辛さ!
めちゃ辛・・・モーレツに辛いです!ビックリ!?でもヤミツキに・・・。

私は一番人気の中辛を食べておいしく食べれました。辛いのが強い方は是非めちゃ辛に挑戦してみてください。

営業時間 アクセス
11:00~26:00 JR南武線/武蔵新城駅 徒歩1分

横浜家系ラーメン 町田商店 武蔵小杉店

こちらも武蔵小杉住民なら知っているお店かと思いますが駅前のラーメン町田商店です。
まだお店には行った事がないのですが必ず行こうと思ってます。
調べたところこちらも渡来武と一緒で家系ラーメンで豚骨醤油、中太麺を利用しています。
営業時間が3時まやっているようなので飲みの締めで行くこともできそうですね。

営業時間 アクセス
[月~日] 11:00~翌3:00 徒歩:JR、東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」より1分ほど
武蔵小杉駅から164m

ラーメン丸仙

こちらはまだ食べた事がないので以下参照しました。何度かお店を通った事がありますがいつも8割程度席がうまってるので是非行ったみたいお店の一つです。

いつだって粋な逸品 ※食べログの口コミ参照

久しぶりに食べたくなってしまい向かったのは武蔵小杉の丸仙。
僕がこちらで食べるものは、看板メニューの支那そばではなく、中学生の頃からハマってしまい、もうやめられなくなってしまった定番メニュー「ねぎみそラーメン」!

この日もやっぱり店の外まで客が並んでるぐらい。やっと店内に入ってみれば、みなさん支那そば、ねぎみそラーメンを食べている。
そんな僕だってメニューなど見ることなく、席に座ったらすぐに「ねぎみそラーメン」を頼む…つもりだったんだけど、
「あれっ、これまで一度も見たことないメニューがあるよ?」

■丸辛ラーメン(期間限定):900円
・鶏×丸仙特製味噌×天鷹唐辛子&二種唐辛子

数量限定のチャーシューメンはあるんだけど、老舗の丸仙で期間限定ラーメンを出したのなんてもしかして初めてじゃない?
いつも食べにきてる味噌に辛さが加わったラーメンが好きな店で食べることができるなんて、これはもう頼んじゃうしかありませんよね〜!

出していただいた「丸辛ラーメン」は、ねぎみそラーメンの優しい風味の味噌とはまるで違い、味噌の風味を全面的に味わうことができる濃厚なスープに唐辛子の辛味が効いてまして寒くても身体が温まる^ ^
いつものように中細麺がどんどん進んじゃうんですよ!

濃厚な味噌に加わった辛さをゆっくりと味わって思った。

やっぱり何十年と慣れ親しんでいる丸仙のラーメンが好きなんだよなぁ〜!ってね^ ^

営業時間 アクセス
[平日]11:00~15:00 17:00~22:30

[土・日・祝]11:00~22:30
(スープなくなり次第終了)
日曜営業
[定休日] 木曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
武蔵小杉駅南口から徒歩5分
法政通りです
武蔵小杉駅から373m

らぁ麺 はやし田 武蔵小杉店

 

2020年4月8日オープンの「らぁ麺 はやし田」へ行ってきました。
駅前にある「渡来武」や「町田商店」のような家系ラーメンではなく濃い目の醤油スープと中太麺を利用した醤油ラーメンです。チャーシューは鶏と豚の2種類でした。今回はラーメンを食べましたが「つけ麵」や「のどぐろそば」もあったので次回はそちらを挑戦してみたいです。

全体的に味も品があっておいしかったのですがお店のスタッフの対応がとても丁寧な対応で印象的だったので女性の方も入りやすいかと思います。
駅からも近くイトーヨーカドーへ行く途中にあるので是非一度足を運んでみてください。

営業時間 アクセス
11:00〜23:00
(スープ切れ早仕舞い有)
JR南武線、JR横須賀線など『武蔵小杉駅』(127m)