便利なキッチングッズや、収納グッズ、ちょっとしたインテリアなど生活には欠かせないグッズが揃う100均。
引っ越してきたばかりで、おしゃれなお部屋にしたい!インテリアグッズのちょい足しなどにも便利な
武蔵小杉周辺の100均をまとめてみました。
店舗の規模や、品揃え、アクセスの良さなども、参考にしていただけると幸いです。
武蔵小杉の100均まとめ ダイソー|イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店
東急東横線武蔵小杉駅から徒歩約3分のイトーヨーカドーの中にあるダイソー。
イトーヨーカドー内にあるので、地下のスーパーでお買い物ついでにもふらっと立ち寄れるかなり、便利な立地。
店舗もショッピングセンター内の店舗の中では、大型店舗になるかと思います。
観葉植物、インテリア、キッチン用品、日用雑貨、調味料、お菓子、
ガーデニング用品など、ラインナップもそれぞれ豊富。
武蔵小杉駅の周辺ですと、東急スクエア内のキャンドゥとイトーヨーカドー内のダイソーの2店舗のみ。
東急スクエアのキャンドゥは駅直結ですが、店舗の規模は小さめなので、
がっつり100均でお買い物したい方は、ヨーカドー内のダイソーがおすすめです。
個人的にとても便利だったのが、ケーキ作りには欠かせない、オーブンで焼く際に必要な生地を流し込む、型。
こちらのシリコンバージョン。使い捨てではなく、何度も使用できるので、重宝してます。
型の形も様々、キャラクターの形のものや、星型のものなど色々あるので、お子様が喜びそうですね。
品揃え
店舗規模
アクセス
営業時間 | アクセス |
営業時間9:00-21:00 | 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目420 イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店4階 |
武蔵小杉の100均まとめ キャンドゥ|東急スクエア武蔵小杉店
東急東横線武蔵小杉駅直結の東急スクエア内にあるキャンドゥ。こちらの店舗は上記、イトーヨカドー内の武蔵小杉店よりは店舗規模は小さいですが、インテリア小物、季節のコンセプト商品(3月だとかわいい桜のデザインの商品などが出てきます。)、ちょっとしたギフトに便利なスタンディングジッパー付きジッパーバッグなど、おしゃれなデザインが多いのが嬉しいです。
品揃え
店舗規模
アクセス
営業時間 | アクセス |
営業時間10:00~21:00 | 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目472 武蔵 小杉 東急 スクエア 3 階 |
武蔵小杉の100均まとめ 越後屋|新丸子店
こちらは、かなり老舗の自営業の100均です。住宅街の中にあり、地元民には欠かせないお店ですね。
キッチン用品など、すぐ必要なものを安く買いたい時、かなり便利なお店です。
他、お菓子や食品類も充実していたので、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
品揃え
店舗規模
アクセス
営業時間 | アクセス |
9:00~21:00 定休日:日曜日 |
〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町739 |
武蔵小杉の100均まとめ キャンドゥ|元住吉店
元住吉のブレーメン通り商店街の中央ほどにある、こちらのキャンドゥ。
周辺が住宅街が多く、生活圏なだけあり、日中はいつも混み合っているイメージです。
こちらのお店は店舗規模としては、小規模ですが、収納グッヅや、食品系、キッチン用品など、品揃えがかなりいい印象です。
品揃え
店舗規模
アクセス
営業時間 | アクセス |
10:00-20:00 | 〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目32−25 住吉ビル 1階 |
その他、100円均一おすすめ便利グッズ
部屋の模様替えがしたい時など、おすすめ。万能、「簡単貼るだけ壁リメイクシート」!!
今回、キッチンボードですが、もともとこちらの壁は真っ白でした。
今回使ったリメイクシートは縦80センチ✖︎横1メートルを2枚。
貼るだけでキッチンの雰囲気だいぶおしゃれに変わりました。
毎日、料理をするお母さんのモチーベーション、気分も上がりますね♫
まとめ
武蔵小杉周辺の100均のまとめいかがでしたでしょうか?
100均は、暮らしのヒントやアイデアがたくさん発見できて、とても楽しいです。
特に用事がなくても、立ち寄ってしまうとついつい、手にとってしまうような、
魅力的な商品がいっぱいあります。
上記で紹介した店舗ですが、個人的な意見ですが、一番最初にご紹介した、
イトーヨーカドー内のダイソーが総合的にかなり使い勝手が良いと思います。
他の店舗に比べ、店舗規模がかなり大きいだけあり、品揃えが良い印象です。
駅からもかなり近いですので、東急東横線の武蔵小杉駅側が最寄りの方は、
お仕事帰り、スーパーでのお買い物ついでなどに立ち寄ってみてください。